「手のひらツール」
ボタンなどは用意されていませんが、手のひらツールというものが存在します。
手のひらツールは、画面のスクロールをさせるための道具です。
このツールはSPACEキーを押しっぱなしにすることで利用できます。
画面を拡大したとき、画面をスクロールさせる必要がありますね。
スクロールバーを使うことも出来ますが、タテとヨコをそれぞれ動かすため、
とっても面倒です(モノグサな発言ですが・・・)
キャンバスの上で、SPACEを押しっぱなしにすると
カーソルが手のひらに変わります。その状態でマウスを動かすと
キャンバスをつまんで動かしたように同時にスクロールします。
※ver1.05まではSHIFTキーで利用していましたが、
ver1.10からは他ソフトウェアとの互換をとるため、
SPACEキーで利用できるように変更しました。
|
|